こんにちは。受付の比嘉です。 初めて 久高島 に行ってきました。 昔ながらの赤瓦の家が多く、 穏やかな空気が流れている感じのする 素敵な島 でした。 初の イラブ―汁! へびなので骨ばかりでしたが、 だしがあり、 なかなか美味しかったです。 歴史について話しを聞きましたが、 奥が...
2024年12月19日木曜日
2024年12月3日火曜日
口臭の原因は舌にあり!?正しい舌ケアでいざ改善!
こんにちは。院長の中根です。 12月13日は 「煤払い(すすはらい)の日」 です。 古来より、この日に家中を清めて 新年を迎える準備をする習慣があり、 これが現在の 「大掃除」 の ルーツになったといわれています。 今年のうちに身の回りをきれい...
2024年11月20日水曜日
秋晴れの下でキャンプ
こんにちは。歯科衛生士の粟国です。 七五三の時期を迎え、 神社などでは晴れ着に身を包んだ かわいらしいお子さんの姿を 目にするようになりました。 子どもたちの健やかな成長を祝いながら、 私たちもまた日々の診療に励み、 成長を続けていきたいと思います。 さて、すっかり涼しくなって ...
2024年11月6日水曜日
治療後も油断禁物!つめもの・かぶせものの寿命
こんにちは。院長の中根です。 今年の11月7日は暦の上で 冬の始まりを告げる立冬 です。 全国的には気温が下がり始めると言われる頃ですが、 沖縄ではまだまだ過ごしやすい気候の日々が続きます。 今後冬が近づくにつれて 体調を崩さないよう、日頃から健康管理...
2024年10月1日火曜日
母子ともにリスクが! 妊娠中の口腔ケアの重要性
こんにちは。院長の中根です。 秋といえば 「食欲の秋」 。 旬の食材を味わうのが楽しみになる季節です。 旬の食材はおいしいだけでなく 栄養価も高いため、 積極的に食事に取り入れたいですね。 そんな食事が楽しみな季節だからこそ、 お口のケアも欠かせ...
2024年9月18日水曜日
チャレンジ!お味噌作り
こんにちは!歯科衛生士の宮平です♪( ´▽`) みなさん、お味噌って どうやって作るかご存知ですか? 調味料はスーパーで買うものという 感覚だったので、私は全く知らなかったのですが… 今年の2月に 『 黒豆みそ作りワークショップ 』に 参加して、お味噌作りにチャレンジしました...
2024年9月10日火曜日
4年ぶりのデンタルフェア
こんにちは! 歯科衛生士の徳里です。 6月15日にありました、 デンタルフェア に参加してきました。 毎年行われているデンタルフェアでしたが コロナの影響もあり4年ぶりの開催 となりました。 デンタルフェアでは 中部地区の小学生の 図画・ポスターコンクールの絵の展示がされていて ...
2024年9月2日月曜日
お口の衰えは要介護の入り口?「オーラルフレイル」とは
こんにちは。院長の中根です。 今年は9月16日が敬老の日ですね。 お年寄りを敬い、 長寿を願う日ということで、 ご高齢のご家族へお祝いをする方も いらっしゃるのではないでしょうか。 年を重ねても若々しく 元気に過ごしたいものですが、 実は、 加...
2024年8月2日金曜日
口腔ケアが命を守る!歯周病と心臓病の密接な関係
こんにちは。院長の中根です。 8月に入り、いよいよ夏本番となりました。 厳しい暑さが続きますが、 こまめな水分補給と体調管理を心がけ、 この夏を乗り切っていきましょう。 さて、8月10日は 「健康ハートの日」 です。 810=ハートの語呂にちなみ、 ...
2024年7月2日火曜日
睡眠不足は歯にも悪い?知っておきたい眠りとお口の関係
こんにちは、院長の中根です。 7月に入り、夏の暑さが 本格的になってきました。 昼だけでなく夜も暑さが続くと 寝苦しさを感じることで、 なかなか寝付けずに 睡眠不足 に陥ることも。 この 睡眠不足 は 心身の健康にとっての大敵ですが、 実はお...
2024年6月4日火曜日
気になる歯石、自分で取っても大丈夫?
こんにちは、院長の中根です。 6月に入り雨模様が続くこの時期は、 なんとなく気分がすぐれない日も あるかもしれません。 そんな気だるさから、 普段は当たり前に行っている習慣を 疎かにしてしまうと、 健康状態が悪化するリスクを 招くことがあります。 ...
2024年5月27日月曜日
BLW-Baby-Led Weaning-フェスへ参加してきました
こんにちは♪ 歯科衛生士の伊波です。 みなさんは BLW をご存知ですか? BLWとは、赤ちゃんが自分で 見てさわって選んで口にし、食べてみて。 赤ちゃんのやりたい意欲を尊重しながら 進めていく 「赤ちゃん主導の離乳」 の方法です。 離乳食と聞くと、スタートは10倍がゆとか、 ...
2024年5月7日火曜日
高血圧とお口の意外な関係!知られざるリスクとは?
こんにちは。院長の中根です。 初夏の日差しがさわやかな季節となりました。 さて、毎年5月17日は 世界高血圧デー です。 高血圧と聞くと「食生活」や「運動不足」が 真っ先に思い浮かびますが、 実は お口の健康とも密接に関わっています。 今回は、高...
2024年4月18日木曜日
2024年4月2日火曜日
巷で噂される歯の話のウソ・ホント
こんにちは。院長の中根です。 春の訪れを感じ、 新たな始まりに心おどる季節となりました。 さて、4月1日は皆さんもご存じの エイプリルフール です。 この日だけは 「罪のないウソならついてもいい」 ということで、 周囲を楽しませるユニークな...
登録:
投稿 (Atom)